シャッター修理/シャッターメンテナンス 今回は過去、市川市での施工からシャッター修理のご紹介になります。 お客様からは長年使用していたものの、両手でも開閉がとても重くなってしまったので何とかしてほしいとのことでした。 仕様は車庫のシャッターになります。 上部の […] 続きを読む
コーキング補修/コーキング打替え 今回は松戸市のお客様からご依頼で、キッチンと浴室のコーキング補修をご紹介します。 詳細は、浴室とキッチンのコーキングが剝がれてきたので補修してほしいとのこと。 家工房市川大野店では大まかに2種類の補修方法で対応しています […] 続きを読む
浴室の換気扇交換 今回は浴室の換気扇交換を2件ご紹介いたします。 ご依頼の理由は「異音がするようになった」、「動かなくなった」とのこと。 同じ浴室ですが、異なるタイプの換気扇ですので設置方法も違ってきます。 まずは浴室壁設置型、プロペラタ […] 続きを読む
庭木の伐根 この日は千葉県市川市のリピーター様からのご依頼になります。 「伐採してほしい木があるんだけど、一緒に根っこも掘り出しちゃって」 伐採と伐根ですね、かしこまりました🙂 「伐採」はよく聞く言葉ですが、木の根を […] 続きを読む
ドアノブ交換/ドアノブ修理 今回は千葉県市川市のお客様さまより、ドアノブの交換依頼になります。 ドアノブは壊れてご依頼を頂くことが一番多いのですが、今回ご紹介するケースは異なります。 というのは、ご年配の方が力を入れずらい「握り玉タイプ」から、回し […] 続きを読む
郵便受け交換 / 郵便ポスト交換 こちらは千葉県市川市のお客様からのご依頼で、郵便ポストの交換になります。 郵便ポストといっても色々なものがありますが、この日のご依頼はコチラになります。 このタイプは、塀への埋込式や固定スタンド式と違い、アンカービスだけ […] 続きを読む
スイッチ修理/スイッチ交換 今回ご紹介するのは千葉県市川市のお客様から、スイッチ交換のご依頼になります。 とあるマンションからのご依頼で、スイッチが利かなくなったので直してほしいとのご依頼がありました。 場所はトイレの照明と換気扇のスイッチ。 昔と […] 続きを読む
伐採 今回は千葉県市川市内のお客様より、敷地内の伐採をご依頼いただきました。 お客様曰く、植えてもいないのに勝手に生えてきて大きくなった挙句、隣人に切ってほしいと言われてしまったとのことです。 納得できないお気持ちも痛いほど分 […] 続きを読む
敷居交換 こちらは千葉県市川市にて、リピートのお客様からご依頼です。 前回の施工で雨戸の塗装をさせていただいたのですが、その際に腐っている雨戸の敷居を発見。そのままお客様から交換依頼を頂く流れとなりました。 状況はというと、危なく […] 続きを読む
手すりの設置 千葉県市川市のお客様から手すり設置のご依頼をいただきましたのでご紹介いたします。 設置場所は屋内階段。 年齢と共に階段の上り下りが大変になり、怖さも日毎に増してきたとのことでご依頼を考えたそうです。 こちらのご自宅の階段 […] 続きを読む
雨戸の塗装/ペンキ塗り 今回は千葉県市川市のお客様より、雨戸を塗装してほしいとのご依頼です。 塗装箇所は全て2階ということで、スライダーや屋根上での作業となりました。 塗装といっても本日は危険が伴う作業のため、「丁寧かつ慎重」におこないます&# […] 続きを読む
キッチン水栓交換/蛇口交換 こちらは千葉県市川市のお客さまより、キッチンの水栓交換になります。 蛇口が古くなったので交換してほしいとご連絡を頂きました。 既存の蛇口はコチラ。 TOTOのシャワーヘッド搭載器、まだまだ活躍できそうですが本日卒業となり […] 続きを読む
水道の水漏れ修理/パッキン交換 こちらは千葉県船橋市のお客様より、水道の水漏れ修理になります。 水道の交換はお金がかかるなぁ。。。なんてお考えの方々、ご安心ください。 水漏れはパッキン交換だけで直ることもたくさんあるんですよ😊 水道の水 […] 続きを読む
仕事中の誘惑 暑いですね。 まだ6月ですが頭はすでに真夏の気分です🌻 おかげさまで連日たくさんの方々からお仕事を頂きまして、お見積もりを含めると一日に2~4件お伺いすることもしばしば。ですので、必然的に市川市、及び周辺 […] 続きを読む
パパ工房 家工房をはじめて最初のゴールデンウィークとなりました。 開業したての自分には、もちろん連休中もやることだらけです。 遊んでいるヒマなどまったくありません。 そんなGW真っ只中、とあるご依頼が。 6歳男性、リピーターの方か […] 続きを読む
嫁工房 今回のご依頼は家具移動のお手伝いになります。 お見積りに伺うと、和ダンスにクローゼット付きタンス、その他少々。 量は大したことはないんだけど、 運ぶの時にイロイロあぶないかなぁ~ 行徳店のクニさんにちょっとだけ助けてもら […] 続きを読む
魔法のおやつ ここ2日間、東京都内のお客様宅に通っております。 前回のブログに記載した、新小岩店さんの代理案件ですね。 今回は昼過ぎに終わり、さて市川に帰るかな~ なんて流星号を走らせていると、 道沿いに今まで気づかなかった「コーナン […] 続きを読む
一日だけ、ただいま みなさんは助っ人といえば誰を思い浮かべますか? からの、今回は出張編です🗼 近隣の東京新小岩店さんが体調を崩してしまったため、代行出動要請がきました。 ということで出張見積りの旅へGO! 東京へ向かいます […] 続きを読む
嵐の日のご依頼 おおよそ一週間ほど前のお話です。 この日は朝一から大荒れの日で、大雨と強風でまさに春の嵐でした☔ そして、こんな日にも一軒のご依頼です。 依頼主は市川市内在住、6歳の男性から。 本日ついに小学校デビューする […] 続きを読む
市川いいトコ、船橋よいトコ 開業してから約ひと月が経ちまして、おおよそ私の営業エリアの全方位へ足を運ぶようになりました。 家工房市川大野店のエリアとは、千葉県市川市、船橋市、鎌ヶ谷市の一部エリアとなっています。 この地域、川を挟んで目の前が大都会東 […] 続きを読む
本日出張。 ということで、本日は愛する我が市川大野エリアを離れ、悠久の江戸川を渡り、 市川行徳エリアへとやってまいりました。 こちらのエリアで代表を務めるのはおなじみクニさん。 本日はクニさんからの依頼により、不用品整理とガラス交換 […] 続きを読む
チビちゃんごめんね 新規開店から約3週間ほど突っ走ってきたものの、猛烈な忙しさは遡ること準備段階から、もっと言うなら年末の引っ越し準備の段階からずーっと続いていました。 ふと気づけば忙しさにかこつけて、最近6歳の愛するチビにあまり楽しい思い […] 続きを読む
インスタグラムはじめました! 暖かくなってきましたね😊 できればこのまま寄り道することなく、春に向かって一気に突っ走ってほしいものです。 ついでに家工房-市川大野店もずっと突っ走り続けたいものです。 こんにちは。 老いのあまり、走り出 […] 続きを読む
9292さん登場! みなさんこんにちは☺ 新規開店後、間もなく1週間がたちますが全く温かくなる気配がないですね↴。 寒い冬が心底嫌い、福島育ちのスキー大好きニッシーです。 さて、今回は先日伺ったお客さま宅の施工について。 施工 […] 続きを読む
お客様 みなさまこんにちは。 思えばガチガチの緊張で新規開店を迎えて早3日、相変わらず顧客対応時には脳内カーニバルが発動されている、ニッシーです😊 でも、仕事はバッチリですのでご安心ください。ただ会話中に嚙み倒し […] 続きを読む
本日☆グランドオープン☆ 家工房 市川大野店 祝!本日新規開店!! みなさま、おはようございます。 私、家工房市川大野店代表、数日前からずっとドキドキしていた、通称ニッシーです。 ということで、本日からみなさまのお力になれるように一生懸命頑張って […] 続きを読む
明日、新規開店! ようやくここまで来たかぁ。。 いよいよ明日に開店を控え、やる気は十分! 前職を辞めてから約1年、このためにたくさん勉強し、とても貴重な準備期間を過ごすことができました。心構えもばっちりですよ👍 しかし、な […] 続きを読む
新規開店まであと2日! いよいよ開店まで残りわずかとなりました。 程よく緊張を感じながら、今日もまったりと準備を進めていきましょう!😆 本日のメインは届いたばかりの愛機、黒々と眩しいほどに輝きを放つ、流星号の施工です。 自転車か […] 続きを読む
間もなく新規開店!修業時代編 みなさんこんにちは! 家工房市川大野店、新規開店まであと5日となりました😊 今日も愛する息子にイイ感じでじゃまをされつつ、脱線しながらも開店の準備を進めていると、先月の引っ越しで行方不明になっていたものを […] 続きを読む
いよいよ新規開店目前!3月5日(火)予定 みなさま、はじめまして! この度、主に市川市の中~北部のエリアにて、「家工房市川大野店」を新規開店させて頂くことになりました。代表の西山と申します😚 家工房ってどんなことをやっているの?? 何より、まずは […] 続きを読む